2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧
Mediaプラグインによる画像のアップロード機能作成で、書いた記事のまとめリンクです。
Mediaプラグインは、「どのユーザがアップロードしたか」の情報を保管しません。 そのため、別のユーザがアップロードしたファイルであっても、IDを正しく指定すれば削除できてしまいます。attachmentsテーブルにuser_idを追加して、ファイル保存時の登録と…
静的ファイルを、コントローラを通してアクセスさせる方法。 http://book.cakephp.org/ja/view/489/Media-Viewsログイン済みメンバーのみ、あるいは権限のあるメンバーにのみダウンロードを許可させる場合などに使えます。サンプルはダウンロードですが、画…
Mediaプラグインで画像のVersionファイルを作成する際、サイズを変更しない方法。拍子抜けするくらい、簡単です。 core.phpのVersionファイル設定で、fitCrop/fit/zoomCropなどの、縮小設定を一切いれないだけです。差分 /* 画像 */ + 'orig' => array('conv…
土曜は、ダブルクロス3rdのサプリ&リプレイx3など買い、読み。 日曜は、地元のサークルの例会と、ゲーム漬けな週末でした。
Mediaプラグインは、アップロードファイルしたファイルそのもの(transfer/以下)への直接アクセス表示を非推奨として、代わりにfilter/以下に出力したVersionファイルの表示を推奨しています。 特に画像ファイル等に、セキュリティ上の理由があるためだそう…
mediaプラグインでVersionファイルは、core.phpなどでconvertに設定した形式で出力されます。元のファイル形式ままで出力する設定を追加しました。 注:この記事は、Viewで呼び出し時にVersionファイルを作成する 改修済みのソースをベースに記載しています。
Mediaプラグインの「Versionファイル機能」で出力される縮小画像の、ファイルタイプを任意に選べる改修を追加しました。 注:この記事は、Viewで呼び出し時にVersionファイルを作成する 改修済みのソースをベースに記載しています。
HTMLとCSSのコーディングを高速に行なえるプラグイン、「Zen-Coding」なるものが話題になっています。 http://blog.gaspanik.com/coding-with-textmate-and-zencoding 使っているエディタがZen-Codingに対応していない場合、 あるいはプラグインの追加の手間…
デフォルトだと、1つのモデルに複数のファイルをアップロード可能なので、1つしかアップロードできないように改修しました。controllerでアップロード処理済みの場合のチェックを追加し、編集画面で使用するelementを改修しました。
mediaプラグインのヘルパーMediumと、編集フォーム出力用エレメントAttachmentの設定を変更する、主な変数/引数をまとめました。
mediaプラグインで、Versionファイルの設定はcore.phpに設定しますが、実際にどのように設定すればよいのか、主な例をまとめました。プラグイン側のconfig/core.phpを改修するか、 bootstrap.phpでmediaプラグインのcore.phpを読み込んだ後で、Configure設定…
デフォルトだと、ファイルのアップロード時にVersionファイルを全て作成します。これだと、 Versionファイルの容量がかさむ あとからVersionファイルの設定を追加した場合、以前からのファイルに対応できない 等があるので、VersionファイルをViewで呼び出し…
アップロードするファイルの種類やサイズをチェックする設定を追加しました。 端的に言うと、バリデーションです。基本的にそんなに難しくないのですが、$fieldList指定を追加していたために、ちょっとハマりました・・・
mediaプラグインでアップロードしたファイル名を、任意に変更してみました。元々のファイル名のままだと、日本語のファイル名で不正エラーになるケースがあったり、サーバ側でファイルを扱えなくなる可能性があるので、ファイル名変更は必須です。 Attachmen…
mediaプラグインの基本的な保存・表示周りを一通りできるようになりました。 「こんな事できないか」な課題はありますが、 多様な種類のファイルアップロードを一元的に扱えるのは魅力的。 設定などでカスタマイズできないか、検討してみます。拡張が必要な…
mediaプラグインで、Userに関連付けてattachmentsおよびpp/webroot/media/transfer/img 以下に保管した画像の表示実装です。 前記事 mediaプラグイン導入(1) 基本的な導入 - 趣味の延長線 追記:2/17 0時頃 filterに出力される縮小画像の作成タイミングに、…
画像など、アップロードファイルを保存・表示するプラグイン「Media Plugin for CakePHP」を導入してみました。個人的に、実際に使うには、若干機能追加が欲しい感じですが、まずは基本機能の導入から。
個人的に欲しいTwitterサービスと、それをTwitterAPIで実装する場合の問題点メモ*1。 サービスの概要 特定の時間帯に共通の話題について呟いていた(いそうな)ユーザのつぶやきを、タイムラインに沿って並べて表示する ちょっと、一筋縄には行かなさそうで…
どうやら、TRPGオンラインセッション用の、すごいツールが公開されているようです。公式サイト どどんとふ@えくすとり~む - TOP レビュー オンラインセッション環境「どどんとふ」レビュー前編:TRPGアイテムレビュー:POPUP TRPG オンラインセッション環境…
ちょっと思い立って、twitterのダイス振りbot探してみました。ダイスとカードのロジックは持ってるのでそういうbot作ってもいいかなあ、と思ったのですが、発信のシステムとか考えないと難しいですね。。
HTMLヘルパーのtableHeaders, tableCellsは、配列の数だけth/tdを出力してくれる、動的に表を作る際に実に便利なヘルパーなのですが、tableHeaders第三引数オプションの$thOptionsは、全部のthに同じオプションしか指定できません。CookBookだけでは分からな…
以前、Session.saveを独自設定を指定して、セッション有効期限などを変更する方法を紹介しましたが、この方法、セッションをDBあるいはキャッシュに設定する場合は避けた方が良さそうです。
CakePHPのデフォルトCSS + $formヘルパーをベースに、position:relativeを用いてsubmitボタンを2つ横並べにしたら、一方(左側)が押せなくなる現象が発生しました*1。 原因は、submitを含むdivのCSSによるものでした。 CSSの設定によっては、CakePHPに限らず…